- 2024.04.01
- 労働者派遣法第23条5項に基づく、各事業所における労働者派遣事業に係る情報提供すべき事項
【東京本社】
① 2023年6月1日付け 派遣労働者数193名
② 派遣先事業所数91事業所(2023年6月)
③ 2023年度 労働者派遣に関する料金の平均額28,003円(日額/8時間あたり)
④ 2023年度 派遣労働者賃金の平均額18,454円(日額/8時間あたり)
⑤ 2023年度 平均マージン率34.1%
⑥ 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
授業研修 雇入時 OFF-JT 無償 有給
SDGs研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給
ストレス処理研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給
英語教育研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給
タブレット研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給
キャリア・コンサルティング相談窓口及び連絡先 03-3378-1165(東京本社・柳)
⑦ 派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別
□労使協定を締結していない
☑労使協定を締結している(協定書の有効期間終期 2025年3月31日)
・協定労働者の範囲
(高等学校教員・中学校教員・小学校教員・専門学校講師・塾講師・保育士・幼稚園教諭・学校事務・学校カウンセラーの業務に従事する従業員)
⑧ その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項(福利厚生等)
派遣中にも希望者に個別授業研修(無償)
【関西本部】
① 2023年6月1日付け 派遣労働者数57名
② 派遣先事業所数38事業所(2023年6月)
③ 2023年度 労働者派遣に関する料金の平均額26,190円(日額/8時間あたり)
④ 2023年度 派遣労働者賃金の平均額17,772円(日額/8時間あたり)
⑤ 2023年度 平均マージン率32.12%
⑥ 派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
模擬授業研修 雇入時 OFF-JT 無償 有給
SDGs研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給
学習障害理解研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給
タブレット研修 派遣中 OFF-JT 無償 有給
キャリア・コンサルティング相談窓口及び連絡先 06-6307-5431(関西本部・日沖)
⑦ 派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別
□労使協定を締結していない
☑労使協定を締結している(協定書の有効期間終期 2025年3月31日)
・協定労働者の範囲
(高等学校教員・中学校教員・小学校教員・専門学校講師・塾講師・保育士・幼稚園教諭・学校事務・学校カウンセラーの業務に従事する従業員)
⑧ その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項(福利厚生等)
派遣中にも希望者に個別授業研修(無償)
- 2023.12.26
- 年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら下記日程を年末年始休業とさせていただきます。
■冬季休業期間2023年12月30日(土) ~ 1月3日(水)
休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

- 2023.12.07
- SNSにはご注意を・・
講師の皆様も、個人でSNSを楽しんでいらっしゃる方は多いと思います。
色んな人が発信する情報を見たり、自ら情報を発信したりと、文字だけでなく画像や動画等、多くの情報がネット上で飛び交っています。
でも・・、プライベートで使用しているし、個人情報は出していないからと油断していませんか?
今の生徒達の能力を侮ってはいけません。
実際に、教員の個人アカウントを特定され、拡散されるような事は起きています。
検索、撮影、録音、拡散という行為が1つの端末でできてしまうのがスマホです。
生徒全員がスマホを持っている今の世の中ですから、自分のアカウントも見つけ出されてしまう危機感を持っていただきたいと思います。
個人のアカウントが特定されても、講師としての資質が問われるような事が無い楽しみ方を心がけましょう。